03-5436-8600

診療の十大特色

  1. 内科かかりつけ医としての機能:当院の最大の特徴は、「かかりつけ医として最大の恩恵を患者さんにフィードバックし得る機能」を追求していることです。日頃の生活でしばしば遭遇するのは、高血圧、糖尿病、心疾患、高尿酸血症、脂質異常症、慢性腎臓病、腎性貧血などであり、これらはcommon disease(ありふれた病気)と呼ばれます。これらの疾患は健診で発見される事が多く、発症時は軽度であっても放置すると最終的には生命予後を規定する大きな原因となります。当院では、これらの病気に対応できる様、内科専門医に加え、循環器専門医、腎臓・高血圧専門医、血液専門医、など専門性の高い診療も実践すべく医師を配しております。
  2. 外科疾患への対応:連日外科医師も配しており、日常のありふれた外科的疾患である切り傷、外傷、打撲、腰痛症、肛門疾患、などにも対応できます。また、整形外科専門医による診療日も設けており、腰痛症、頚椎症、リウマチ、変形性関節炎、交通事故外傷、などへも対応可能です。骨粗鬆症への骨密度検査や点滴治療も可能です。また、労災保険の使用も可能です。
  3. 健診機能:区の健診・人間ドック・企業健診など健診機能も充実にも努力しており、胃カメラ検査も可能です。
  4. 理学療法:牽引と低周波により腰痛、頸椎症、膝関節症、などに対応可能です。
  5. 画像診断の充実:単純レントゲン撮影に加えて、心臓・腹部、頚動脈、甲状腺、乳腺などの超音波検査は適宜、対応できます。CTとMRIは他院で検査のみ行い、結果に応じて当院で対応させていただきます。
  6. 女性疾患への対応:当院は女性の外科医と内科医を配しており、女性の受診幅を拡大しております。特に、女性の外科医は女性に特有の出産後の切れ痔・内痔核などへの対応(火曜と木曜と金曜の午後)も特徴的です。
  7. 発熱外来:インフルエンザやコロナ疑いの対応も隔離室の設置があり、安心して受診可能です。
  8. 禁煙外来:学会の推奨に従って、呼気のCO(一酸化炭素)濃度を測定し、一定の条件を満たし患者さんの禁煙に向けて処方や指導などの対応が可能です。
  9. 睡眠時無呼吸症候群:学会の推奨に従い、就寝中の呼吸状態のモニタリングや結果に応じてCPAPなど対応も可能です。
  10. ワクチン接種:インフルエンザ、MRワクチン、肺炎球菌(大人のみ)、日本脳炎、破傷風トキソイド、など各種のワクチン接種に対応可能です。

最近の診療研究活動 (代表的論文・総説)

当院では日進月歩の医学の進歩に追従し診療水準を高いレベルに確保すべく、自己啓発のために学会・研究会活動あるいは論文発表による学究的活動も行っています。過去2年間におけるその成果の一部を以下に記します。
① SGLT2阻害薬による血清尿酸値低下作用の検討. 栗山哲、三穂乙哉、平尾磨樹、長田眞ら.
痛風核酸代謝学会誌 2020,44(1):61-74.
② 腎性貧血治療におけるHIF stabilizerの臨床的展望. 栗山哲、平尾磨樹ら.
透析医学会誌 2020,53(10):493-503.
③ Protection of the kidney with sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors: potential mechanisms raised by the large-scaled randomized control trials. Kuriyama S.
Clin Exp Nephrol 2018, Nov 26
④ A potential mechanism of cardio-renal protection with sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors: Amelioration of renal congestion. Kuriyama S.
Kidney Blood Press Res 2019, May 18.
⑤ SGLT2阻害薬は尿酸値も下げる. 栗山哲ら.
循環器内科 2020,87(1):118-126.
⑥ メヂカルアイ「高血圧・糖尿病治療の最新の話題」. 栗山哲著
東京保険医新聞2020年10月15日号